2015年12月23日水曜日

今更The Voice US で盛り上がる

先週シーズンファイナルを迎えたThe Voice US 9。
私もバトルラウンドの途中までは観てて、ブログも1回だけ書いたんですけどねえ。
同時期にXファクターの6チェアチャレンジが始まって、そっちのことばっかりやってたら、だんだん観るのがめんどくさくなってきて放置してたの。

…で、昨日。
優勝したマシュマロマンのセミファイナルの動画が、Youtubeの候補に挙がってたもんだから、何の気なしに観てみたら…もの凄かった!!!
なーにーこーれーっ!!!
こんな物凄い"Somebody to Love"初めて聴いた!!!

途中で観るのやめたことを激しく後悔!
で、昨日の夜から、セミファイナルとファイナルを、USのHuluでまとめて視聴いたしました!

もうね、今年のXファクターUKが不満だらけだったせいもあってか、全てが洗練されて見える。

とにかくみんな、自分の声やキャラにぴったりな曲を歌わせてもらってるし、

敗者復活が、シングオフ後5分間のツイートで決まるという、ものすごく公平かつ分かりやすいシステムだし、
プロシンガーとのデュエットも安心して観てられるし、(↓画像をクリックすると動画に飛びます。)
ファイナリストと、他の出場者との共演がたっぷりあって楽しいし、
コーチが全員、今を時めく人たちだから、カッコいいし、
もう、バブリー狸の番組がすっごく古い感覚で作ってるように思えてきちゃうんだけども!

何よりXファクターと違うと感じるのは、出場者をすごく大切にしてるところなんだよなあ。
だから観てて楽しいし、すごく爽快な視聴後感。
途中端折って観たくせに号泣!!

ああーーいいわ。The Voice US。次のシリーズは絶対ちゃんと観よう。




あ、そうだ。この2人付き合ってんのよ。知ってた?


じゃ、そんなこんなで。
皆さま、ステキなクリスマスをお過ごしくださいませ♡

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2015年12月22日火曜日

チェ・チェスターマンが公開したカバーソングに迷いを感じる

Xファクター2015で3位に輝いたチェ・チェスターマンが、昨日カバーソングを公開しました。
歌い始めは、サムスミスを彷彿とさせるような丁寧な歌い方だし、

1st オーディションブートキャンプジャッジズハウスで見せたような、得意の高音もちゃんと入ってるし、

6チェアで見せたような力強さも要所要所に効かせてるんだけど…


あれ?なんかこれ、良いんだか良くないんだか、私分かんない。
特に3:41からの、高音で力強く頑張ってる歌い方…これはイイの?か?
なんか首絞められて苦しそうに叫んでるように聴こえて、しんどいんだけども。
ザザッとコメント見ても、アメージング!とかビューティフル!とかオウサム!とかばっかりだから、誰も引っかかってる人いないっぽいな…。
私だけか?こんな風に感じるの。

でもさ、チェがXファクター前に公開してるカバーソングを観てみたら、今回のより断然良い気がするのよ。

この"Say Something"のカバー、今回初めて見たんだけど、これぞチェの良いところが全部つまってるような歌い方だと思う!

で、考えたんだけど、そういえば私ってライブショー前のチェのパフォーマンスは全部好きで、何回かリピートして観てるのよ。
でも、ライブショーに入ってからのチェのパフォーマンスでは、印象に残ってるものが全然無いの。

チェって、もともと自分の歌い方を確立してて、自分の声を活かす方法もちゃんと知ってたのに、Xファクターにプロデュースされてしまったことで、何が本当の自分らしさか分かんなくなっちゃったんじゃないのかなあ。

だから昨日発表したカバーソングでは、ライブショー以前の歌い方を取り戻そうとしてもがいてるんじゃなかろうか…って感じちゃった。

まあね、何か新しいことを取り入れた時って、最初はぐちゃぐちゃになっちゃうかもしれないけど、だんだん元々持っていたものと上手く融合して、別次元に進化するのかもしれないから、それを期待してもうちょっと様子を見ようかな。まだ19歳だしね。

そんなこんなであります。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2015年12月15日火曜日

X Factor 2015 を得票率で振り返る

毎年これ見るのが楽しみよ!
Xファクター2015の得票率です!(表は wikipedia のです。)
ContestantWeek 1Week 2Week 3Week 4Week 5Week 6Week 7
SaturdaySunday
Louisa Johnson1st
15.9%
1st
15.3%
1st
16.4%
2nd
21.5%
3rd
21.1%
1st
31.5%
1st
44.5%
Winner
53.9%
Reggie 'n' Bollie7th
7.4%
2nd
13.0%
5th
13.0%
1st
21.6%
2nd
22.1%
2nd
27.0%
2nd
35.2%
Runner-up
38.9%
Ché Chesterman5th
8.7%
3rd
12.5%
3rd
14.0%
5th
12.8%
1st
22.2%
3rd
20.9%
3rd
20.3%
Eliminated
(week 7)
Lauren Murray6th
8.4%
4th
11.2%
2nd
14.1%
3rd
14.8%
4th
18.4%
4th
20.6%
Eliminated
(week 6)
4th Impact2nd
11.2%
5th
9.0%
4th
13.2%
4th
13.8%
5th
16.2%
Eliminated
(week 5)
Anton Stephans3rd
10.7%
7th
7.5%
7th
8.0%
6th
12.3%
Eliminated
(week 4)
Mason Noise9th
6.1%
9th
6.1%
6th
9.8%
7th
3.2%
Eliminated
(week 4)
Monica Michael4th
9.1%
8th
6.3%
8th
6.1%
Eliminated
(week 3)
Max Stone10th
5.8%
6th
8.5%
9th
5.4%
Eliminated
(week 3)
Seann Miley Moore8th
7.3%
10th
5.5%
Eliminated
(week 2)
Kiera Weathers12th
3.4%
11th
5.1%
Eliminated
(week 2)
Alien Uncovered11th
4.8%
Eliminated
(week 1)
Bupsi13th
1.2%
Eliminated
(week 1)
もう発表されるや否や、まずマックスの得票率見たわ!
ほら!やっぱり!!
Week1では10位と、かろうじてボトム3を免れてる感じだけど、
Week2でいきなり6位に浮上してるじゃん!人気が上がりかけてたんだよ!
ああ…。かえすがえすもWeek3でパープルレインやらしてくれてたらなぁ…。

Week1
注目は4th Impact!なんと2位につけております!

あとアントンが3位な!この時は人気あったもんなぁ。


Week2
この週で注目すべきは全員の順位!
1位~5位まで見て!最終順位と一緒!!この週でだいたい人気の傾向が決まったんじゃないのか?!
…ってことは…やっぱりマックスは6位になるくらいの人気はあったんだよ!!こじつけと言われたって構わない!!
はい。やはり注目すべきはReggie N Bollieが7位→2位に急浮上したことですな。

そして全く逆の道をたどった…いやたどらされたのがアントン。3位→7位に転落。

思えばここからだよね。番組が明らかにおかしい選曲を始めたのって。

Week3
この週はマックスが明らかにおかしい選曲で落とされた週。
ローレンは"One Last Time"やって優勝候補に躍り出たんだな。2位へ浮上。
 
で、メイソンをツアー参加メンバーにするために気合入れてゴリ押しした週だ。9位→6位に浮上。


Week4
この週ではなんと!Reggie N Bollieが独走していたルイ―ザをかわして1位を獲ったのね!

これかあ。サンバ隊が出てきた週ね。サンバで1位か。
そしてチェチェが初のボトム入りしてしまった週か。地味な"Yesterday"。

なんだよイギリス人。とにかく盛り上がれたらいいってことかよ。

Week 5
この週はなんと!前週ボトム入りしたチェが1位に!あの"Hello"だよ?
ボトムの反動がこれほどまでとは!
同情票も含めて1位にまでなっちゃうんだから、相当な愛されキャラね。
この週でもう1つ注目すべきは1位~3位の得票率!

1位 チェ 22.2%
2位 RnB 22.1%
3位 ルイ―ザ 21.1%

めっちゃ僅差!
ここでアレだな。
番組はルイ―ザを特別扱いしなくちゃ負けるかもしれない!って危機感を感じたんだな。
Reggie N Bollieはファイナルに進んでも、優勝シングルでやっつけられるから泳がせておいても良しと。
ローレンとチェを、確実に落としていく選曲をしたんだな。

そしてWeek 6セミファイナルの結果は面白いほどに番組の思惑通り。
チェとローレン、どっちもどっちな結果。

3位 チェ 20.9%
4位 ローレン 20.6%

どうせ勝ち残った方はファイナル1日目で落とすから、どっちでもよかったんだと思う。
だからサイモンもデッドロックにしたんだろう。


今年は番組の操作度合いがすごかった気がするけど、こうしてみると、やっぱりじゃん!みたいな気がしてならない!

「真剣勝負」なんて青いこと言ってちゃ、あちらの業界は成り立たないのかもしれないけど、でもやっぱり、出場者たちは人生かかった真剣勝負なわけよ。
それを手のひらで転がすようなことしてちゃね、罰が当たるわよとか言いたくなっちゃいますね。

じゃ、また。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2015年12月14日月曜日

Live Show #7 Grand-Final

まずはフル動画再生リストでーす!












はい!今年のXファクターもついにグランドファイナルです!
いや、ファイナリストの写真じゃないのかよ?って話ですけどね。ええ、この写真ですね。
だって
He 
is 
my 
Winner
いやもう最後だからってやりたい放題ですけどね。

朝から数少ないマックスの映ってる画面を画像にして保存してたりしとりましたらね、ブログ書くのも忘れてたっちゅうねん!
全然映ってへんっちゅうねん!
いや、予想通りやけども!!
なんでそんな控えめやねん!ギラギラしろ!
しかもソロがないとか!4thとショーンの尺が長すぎるっちゅうねん!ちょっとよこせ!

つか、メイソンいないし。 Twitterを見てもはっきりした理由は書いてないんだけど、ごっつ反感買いそうなツイートしてた…。

 ひえー!1Dファンに命狙われるよ!

ゴシップサイトがスタッフに聞いた話によると、なんでか知らないけど来なかったらしい…。
なんだろ、Xファクターでイイ子になりすぎた自分に嫌気がさして、もう一度ワルになろうと頑張ってるのかな。
Xファクターツアーには出るんかしらね?
スタッフがマックスを落としてまでもメイソンを出したかったっていうのにね。
出ないんならマックスに譲ってやって。

いや、いつになったらファイナルの話になるんだい?!ってところですね。
じゃあ、まず最初のゲスト!Coldplay!
カッコイイやねー。マックスにもこれくらいのパフォーマンス力があればなあ。

はい。そしてようやくファイナリストの登場ですよ!
最初のパフォーマンス!
いやあ、両者とも鉄板ネタだけあってキメましたよ!
私もね、昨日は怒ってばっかりでしたけど、今日は楽しむモードになってきましたよ!

2曲目の前に1Dサヨナラコンサート。
ああーーー!1Dファンてわけじゃないけど泣けるわー!
Xファクターから始まってXファクターで終わるんだね…。
これもう活動休止じゃないでしょ?気持ちは解散じゃない?
なにはともあれ、ハリーのスーツが奇抜すぎるのに似合いすぎるという点において、この人は本物だ…と実感した次第です。

もう今日はアレだ。こっちがメインだ。
ファイナリストの方はCMくらいの感じだ。

だって観てよ!この2曲目の優勝シングルパフォーマンス!
…おぉ…うむ…
ここへ来て違う意味でハラハラしたわ。
歌い終わった後の家族たちの下がり具合が痛々しい。
スゴイよね。対抗馬を再起不能なまでに痛めつけてまでもルイ―ザを勝たせる手法を、ファイナルにまで適用してきましたよ!
この優勝シングルはルイ―ザのために用意したんだということが、もう歌いだした瞬間に分かります。
非道!!容赦なし!!コテンパン!

だから!同じ条件で戦わせてやれって!
Reggie N Bollieにこんな歌が歌えるわけないじゃんよ!
じゃあさ、逆に"Mash it up! Mash it up! Mash it up! boom!"とかってのをルイ―ザの優勝シングルにされたらどうよ?イヤでしょ?

しかしもう会場の雰囲気は完全にルイ―ザ優勝。

ここでアデルのパフォーマンス。
これ、録画だったみたいね。ちょっと興醒めるの巻。


そんなこんなで、「そこまでルイ―ザを立てるか?!」的な意味で予想以上だった今年のファイナル。
コチラが結果発表。
全くドキドキしなかったよ。こんなの初めて。
でもまあ、本気で泣いてる感じだし、この子はカワイイやね。憎めないキャラですよ。
汚れずに輝いてほしいです。

ルイ―ザの優勝シングルはコチラ。
番組終了後4時間で、すでにiTues 7位。
クリスマスNo1も取れそうだよね。
これからのルイ―ザを見守りたいと思います。アルバムはたぶん買わないけど。





そんなこんなでお送りしてまいりましたXファクターUK 2015!
のブログ!

皆さんからたくさんコメントをいただいて本当に嬉しかったです!!
もしかしたら、今年のXファクターで一番良かったのは、皆さんに出会えたことかも。


あ、マックス・ストーンというアーティストに出会えたことも良かったけども。

年齢も性別も職業も住んでる場所も、たぶん全然違う私たちが、
普通に生活してたら、たぶん一生出会うことはなかったであろう私たちが、
Xファクターを通じてなんやかんや語り合ってたなんて、なんだか奇跡的。

またおヒマな時には、コメント欄にいらっしゃって、ポツリと、もしくはグダグダとコメントしていただけると楽しい限りです。

それではまた来年のXファクターで!!






にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2015年12月13日日曜日

Live Show #7 Final

はい。どうしようかな。今日はいよいよファイナルですが、書くことが無いんだけどな。
とりあえず、まずはフル動画再生リストからどうぞ。
最初は私もそれなりにワクワクしたんだよ。ルイ爺とかヒドイ扱いで出てくるし。

ジャッジの登場の仕方も、さすがファイナルという感じで豪華だったし。
先日発表された選曲が、ファイナリスト登場用のものとは思ってなかったからビックリしたし。

でも、最初のパフォーマンスを観た瞬間から、文句しか出てこなくなっちゃった。
いや、サイモンさ。
「ハンバーガーが訳わかんない」とか言った後で、チェがナーバスになってるからこんなことになった的な方向へつなげてるけどさ、なんだよそれ、会話のマジックじゃねえかよ!
なにかい?チェがどうしてもハンバーガーの前で歌わせてくれって頼んだんかい?
あんなデカいハンバーガー出て来たら、ハンバーガーネタだけでいじられるのも当然の帰結だろうがよ!
バカにしてんの?
イギリス人みんなこれ観て「いやあ、やっぱりチェは優勝する器じゃないのう~。」って思うの?

それにさ、チェはどちらかと言えばバラードを歌い上げるタイプの歌手でしょ?
こんな中途半端な盛り上げソング歌わせといて、この後に宴会部長Reggie N Bollie持ってくるって、パワハラ?
これもさ、今まではハッピーオーラがどうとか言って見逃してきたけどさ、誰がやっても盛り上がるだろうがよ!この曲とステージングならよ!
なんなら、司会のオリーとキャロラインが演ったって大盛り上がりの大絶賛だよ?

そして会場の熱が上がってきたところでルイ―ザのバラード。
これぞファイナル、っていうパフォーマンスでしょ?
ちょっと想像してみてよ。チェがこのセットでこの歌を歌ってるところを!絶対キメそうやろ?絶賛やろ?
で、もう一つ想像してみてよ。ルイ―ザがハンバーガーの前で"Valerie"歌ってるところを!いくらルイ―ザでも微妙やろ?ファイナルでこれかよ!って思うやろ?

せめて同じ土俵で戦わせてやれよ!
例えば一流シェフの料理対決とかしてさ、チャンピオンの方は伊勢海老で料理してんのに挑戦者はザリガニで料理しろって言われたらおかしいでしょ?

それとも何ですかい?Sycoさんがどうしても契約したいルイ―ザという女の子は、ここまで丁寧に仕込み入れてやらないとボロが出る程度のシンガーなんですかい?

はい…。レオナ・ルイスとベン・ヘイナウのパフォーマンスを挟んで、後半戦デュエット曲へ…。
しかも公式Youtubeにデュエットパフォーマンスが上がらないっていうね…。
後から上げてくれるのかなあ?
画質は悪いけど、コチラをどうぞ。これもすぐにブロックされちゃうだろうけど。
まあね。レジェンドと歌わせてあげるって言われたら「えー微妙」って思ったとしても文句言えないでしょうよ。
そして、まんま「えー微妙」なパフォーマンスになりました。

次。
いやあ~!やっぱ盛り上がるね~!…とか言うと思うか?!誰のステージやねん!!
RnBほとんど歌ってないやんけ!!
ゲスト紹介しとるだけやんけ!それこそオリーとキャロラインがやっても大盛り上がりやわ!!

で、ルイ―ザとリタ。
…ホント、バカも休み休みにしてくれよ。
あの時の感動を再び!とかいう演出にしようとしたの?
まんまこの曲を持ってくるあたり陳腐極まりない!
で、サイモン狸がこんなツイート。
こんなのマジックじゃねえ!錯覚を利用した手品だ!!!

今日良かったのはLittle Mix とフラーのパフォーマンスだけですよ。


そして結果。



ああ、思惑通りになって良かったですね。
これだけ周到に仕込んだんだもんね!まかり間違ったって、予想外の結果が出ることなんてないよね!




はい。そんなわけで優勝者はルイ―ザ・ジョンソン!!
おめでとう~!!

さあ、今年も終わりだな。
それじゃあ、また来年~!


























え?明日もあるの??



にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2015年12月11日金曜日

チェの選曲はどうなのよ?

お昼に書いたブログ『ファイナルの選曲』

ここで、3人のファイナリストが歌う曲を紹介したんだけども、どう考えてもチェの選曲が良くない!

特に先ほど発表された曲が、もうどうしょうもないほど微妙。

でも、もしかしたらアレンジが変わって、すごいイイ感じになったりして?と思って、いろんな人の過去のパフォーマンスを探してみました。

まずはご本人、フィル・コリンズのライブパフォーマンス。
もし、これがデュエット曲で、ご本人が登場して、5:30のあたりからみたいにドラムたたいてくれたりしたら盛り上がるかもしれない。
なんか、フィル・コリンズって芸能界を引退してたのに、今年の10月に復帰したらしいから、ゲスト出演もありうるかもね。ライオネル・リッチーが来るくらいだから。

次はX ファクターUS 2013のジェフ・グート。
かっくいーー!!
いや、ジェフはジェフでいいんだけどさ、この人はロックだからなあ。この感じはチェには合わないよなあ。

お次は今年のXファクターAUS の Cyrus という方。
うーーむ。ロックのよりは合ってそうだけど、このアレンジでファイナルでは弱すぎる。

はい。次はX ファクターUK 2013 のラフコピー。
この人たちはハモリでなんとかしてるからなあ。チェの声の魅力を活かせる感じじゃないなあ。

意外と一番チェの声に合うアレンジじゃないかと思ったのが、Xファクター2013 の女子グループ Xyra。
動画が1分しかないし、途中でコメントが入ったりしてるから分かりにくいんだけど、オリジナルよりもエモーショナルな歌い上げアレンジになってる感じはするよね?チェが得意そうな高音も入れられそうだし。

もう無理やりにでも起伏のある歌い上げにしないと、ルイ―ザのアギレラレジボリのノリノリ選曲には対抗できないと思う!




しかし…あーーー。マックスが落とされた時とカブるー。
あの時も、あまりの起伏がない曲ゆえに、何か良いアレンジはないものかと探しまくったのよね。
で、ケリー・クラークソンのすごいアレンジを見つけて「もしこのアレンジでやってくれるんならイケルかも?!」って思ったんだけど、そんな風にはしてくれなかった…。
それで「ああ、ホントに落とす気だったんだ。」って確信したのよね…。


今年のXファクターを観てると、こういう選曲で来たときは確実に落とす気だから、番組はホントにチェを3位にする気かもしれない。

私の考えが杞憂だったな…って言えるような、素晴らしいアレンジになっているという奇跡を信じたいと思います。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

ファイナルの選曲(土曜日のあと1曲が発表されたので追記しました!)

Xtra Factor は日本時間の朝4時に始まるから起きられません!!
目覚ましは合わせたけども!!二度寝!!

そんなわけで、後からオンデマンドで観て、それから動画編集してたので、すっかりブログ書くのが遅くなっちゃったよ。

さあさあ、今週はいよいよファイナルなわけですが、ファイナリストの皆さんは全部で4曲歌うことになります。

土曜日 ①新曲 ②デュエット
日曜日 ③ベスト曲 ④優勝シングル

だと思う。

今日のXtra Factorでは、①と③の曲が発表されました。

まずはチェ。
違う!!そうじゃない!!!つかどんだけエイミー・ワインハウス好きやねん!!3曲目やっちゅうねん!!
違うんだよー。こんな楽しく明るい好青年みたいな雰囲気になっちゃう曲じゃないんだよー。
しかもサイモン、この曲嫌いなんでしょ?私ゃ覚えてるわよ。↓の1:56。
せめて"Feeling Good"とか歌わせてやって!ベタやけどまだマシ!
ああ…。ホント、"Hello"で失敗したのが悔やまれる。あれ成功してたら、もっと切なく歌い上げる曲とか演らせてもらえたかもしれないのに。



…はい。Reggie N Bollie。

よくまあ、こんだけこの人たちに合いそうな祭りソングを揃えてくるもんだ。感心するわ。
選曲するスタッフはすごいわね。完璧に合う曲も知ってるし、絶対合わない曲もちゃんと知ってるのよね。知ってる上で、通したい人、落としたい人にあてがってくるんだから、もう抗しようがないわよね。



はい。スタッフが通したい人、ルイ―ザ。
"I Beliave I Can Fly"ではオーケストラとコーラス隊をバックに従えて、ホントに空飛んじゃうらしいですよ!
どうよこれ。もう優勝確定な扱いじゃない?

ルイ―ザはリタとデュエットすることが確定してますが、チェとRnBのデュエット相手はまだ発表されてません。
この選曲を見る限り、チェ君はサム・スミスでも連れてきて、引けを取らないボーカルを披露するぐらいしないと無理じゃない?
チェの大どんでん返しを期待したけど、やっぱり優勝ルイ―ザ、2位Reggie N Bollie、3位チェになっちゃうのかな…。


…はい。今日のXtra Factorでは、家族や友達からのメッセージも流れました。
チェチェ泣いてるー(ToT)!つか亡くなったおじいちゃんもそっくりー!おじいちゃんも歌上手かったらしいよ。

先週ボロボロになってXtra Factorに出演できなかったローレンのインタビューもありました。
いや、これまたすっかり元気になって。いつものハイなローレン全開!



選曲を見ても、やっぱりTop13グループパフォーマンスの方が楽しみだわ。あとゲストのアデル。
それとデュエットの相手が誰になるか?が、私的な視聴ポイントだな。


じゃ、また!

※土曜日のあと1曲(たぶん②デュエット曲かな?)が発表されたので追記します!


チェ・チェスターマン



Reggie N Bollie


ルイ―ザ・ジョンソン

…あのさ…これはヒドイ!!!
露骨すぎる!!!
なんかもう腹立って手が震えてきた!!!







にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2015年12月10日木曜日

Top13がウェンブリーアリーナに戻ってきた!!

Xファクター2015も、いよいよ今週ファイナルです!
その会場のウェンブリーアリーナ!!
今年のTop13の皆さんも、日曜日のグループパフォーマンスに出演します。
そのリハーサルのために、続々と集結している模様!!

これを待ってたの!これを待ってたの!これを待ってたんだよぉぉぉ―――!!!

ファイナルのゲストパフォーマンスも決定した模様。(※修正しました 12/11)
 土曜日は去年の優勝者ベンと、レオナ・ルイスが一緒にパフォーマンス。

あと、フラーとLittle Mixも一緒にパフォーマンスするみたい。
いや、それいらないから土曜日もTop13のパフォーマンスやってくれよ。

 日曜日はスゴイよ!

 One Directionのさよならライヴ!

Coldplay!

そして…アデル!!!
いやあ、来るんじゃないか?とは言われてたけどホントに来るよ!しかも"Hello"演るみたいよ!チェ君気まずいよ!

なんだかんだ言っても、ファイナルは気分も上がってきますなあ!!
気分あがりついでに言うけど、またマックスがTwitterでお返事くれたの!!!

なに?!もうなにげに交換日記状態?!
ああーーー今すぐイギリス行って「好きですっ!」とか告白したいっ!!

そんなこんなですっっ!!!


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

リースのバンドがメジャーレーベルと契約

Xファクター2014の番組内で作られた8人グループStereo Kicks

その8人の中の1人、Reece Bibby (17)。
この人はオーディション当時は15歳で、ホント中学生の少年って感じだったんだけど、Stereo Kicksとして活動した1年間で、歌もビジュアルも、ものすごい成長を遂げました。

キレやすくて気難しい性格だったんだけど、ノエル・ギャラガーの娘、アナイスと付き合い始めてから穏やかになったそうな。(リースのパパ:談)

さてこのリース。
Stereo Kicks解散後すぐに、新しいボーイバンド"New Hope Club" の一員となったことが発表されました。

さすがにここまで若い(15歳~17歳)3人組にはさほどトキメかない自分にちょっと安心した。

このバンドのマネージャーはJoe O'Neill という方。
The VampsThe Tide のマネージャーでもあります。

New Hope Club はThe Vampsのライブで紹介してもらったり、

The Vampsのミュージックビデオに出演したり、
徐々にメディア露出の機会を増やしておりました。

そして、12/7。ついにNew Hope Club がThe Vamps のレーベルと契約したことが発表されました!
The Vampsのレーベル…、バックについているのはEMI/Universal です。
すなわち!リース!元Stereo Kicksメンバー初の、メジャーレーベルとの契約!!
2016年の3月~4月はThe Vampsのツアーに同行することも決定したそうです。
Facebookも認証済みに!



まあ、メジャーレーベルとの契約がどんなに大変か、Stereo Kicksを追っかけてた1年間でちょっと思い知った私。
こんなにトントン拍子で話が進むなんて!という感じ。
Stereo Kicks解散前から大人たちは水面下で動いてたんでしょうな。
もしかしたらEMI/Universal がリースを欲しがってたから、Stereo Kicksはどのレーベルとも契約できなかったんじゃないかとも思ったりしたりして。

私的には、リースはアイドルよりもアーティストとして成功して欲しいので、このバンドも未来への通過点だと思っております。
このバンドにトキメクことは無い気がするので、このバンドの成功のその先。
大人になったリースがアーティストとして活躍する日を楽しみにしています。

Stereo Kicks以前のリースの動画再生リストはコチラ。

Stereo Kicks Xファクター公式動画再生リストはコチラ。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村